東京湾奥シーバス!アミ裏技
ちょいと車がバーストだかしかーし釣り仲間のナイスアシストにてすぐに復活!バンスタール親分ありがとう
そしてAKIRAどっきりさせてゴメンね
話は本題!アミパターンテクニック公開
今回はブラストの動きに注目です
O氏のルアーは釣れる人釣れない人が明確に分かれます!マリブ、フルエント、トラビス、諸々ありますが分かって使えば最強軍団
リーダーは自分の細さの限界まで
スナップは幅広い物を
リングを追加しても良し
そしてキャスト
ジャークレンジを入れる
ここが最大の肝!流れに対してティップ角度をしっかり見極める
後はラインスラッグを取るだけで釣れます
何故か?
正面から見た三角形の形状がアミの波動を出してくれるのです!
気になったらまずはフィールドに立ちラインを張った状態で流れに当ててください
やった人が見えるそれがアミが繰り出す波動です
分かればこれから入るマイクロベイトすべての糸口になるでしょう
ちなみにマリブでもマイクロの波動はだせます
後はコルセア
もう上げが入る時間なので私は出撃です
ご参考になったら最高です(*^^*)
さらば!
コメントお願いします
関連記事
-
-
湾奥シーバス!春終盤戦
釣りのし過ぎで手首がイカれたkingstone映一です 昨晩ボート …
-
-
ハンドメイド❗調整
kingstone映一です! シーバスのルアーはもう出きっている より特化したレ …
-
-
深場はテンヤ、浅場はジギング
深場の個体は食べる以外はリリース!今流行ってますが5年後太刀魚の数が激減しますよ …
-
-
デイゲーム鯰からシーバスを学
kingstone映一です! ナイトゲームがメインの鯰!デイゲームでも釣れます …
-
-
初代レクチャー兄貴!爆発の秋
Kingstone映一です レクチャーを始めた頃来ていただいた兄貴! 本当に人間 …
-
-
夏のリレー!タコ、カサゴ、ヒラメ
東京湾、本当にヒラメが増えて来ている 産卵個体は必ず、僕はリリース ヒラメ年間通 …
-
-
久々のコラボ!
kingstone映一です! 久々荒川に携帯プレゼントしてしまいました 書くこと …
-
-
三宅島4日目
ちょっとまともなカンパチ、水温下がるまで 待機!明日からビックベイト調査 &nb …
-
-
東京湾奥シーバス!レンジ
kingstone映一です 下げ止まりから出撃!沖に入ったビックベ …
-
-
マゴチ、ヒラメ調査!今年最強ワーム
五月中旬連日のマゴチ、ヒラメ調査 今年はハイドアップ、スタッガー4インチ強いです …
- PREV
- 初心者ための春のオススメルアー❗️❗️
- NEXT
- 東京湾奥シーバス!レンジ