湾奥サワラ6キロ!次の釣り物へ
海ほたる南側はサイズが出ても4キロ
サワラはシーバスと似ていて、シーズンに4回5回に分けて群が入ってくる
一派はベイサイドから海ほたる
二派は、大貫から、ヴェラシス前
三派は剣崎から城ヶ島
魚の動き、ベイトサイズ掴んだので、サワラはOK
行く時に、大体の位置を掴んで、リセットかからなければ北上
千葉港、浦安沖には二週間後に入ります
富津北側と25日にタネ付けが終わった海苔棚周りのコノシロの動きをチェック
先週洗濯機状態は目視
ブリが入ってる感じ、シーバスの反応は例年と変わらない感じ
ヤリイカが、沖の山で釣れる季節
アオリイカも今年はフグが湧かなかったから大丈夫
船のメンテナンス終わったら秋スタートです
コメントお願いします
関連記事
-
-
キャスティング!イナダ爆発
入れ食いモード!食べない分はバーブレスに切り替えてシェイクでオートリリース コメ …
-
-
明日はアジングからのヒラメ!からのボート
キングストン映一です! 秋本番シーバス以外も忙しくなる季節 明日からアジ!ヒラメ …
-
-
最強一級生徒様
キングストン映一です! やってくれます♪アップクロスイメージどうりの一本と言って …
-
-
冬に近づく!レクチャー教室
kingstone映一です すっかり空も高くなり冬に入る シーバスはと言うと、か …
-
-
気になるなら納得するまでやりきる!
kingstone映一です! 五連チャンタコリーナ 前回ある程度テクニカルな部分 …
-
-
久しぶりのプライベート釣行
久しぶりに10年一緒にやっている友達と出撃 好きなルアーで釣った魚は気持ちいい …
-
-
ディギング!ダブルランカー甘鯛
king stone映一です 昨年は釣りに追われて、ろくにブログ書けませんでした …
-
-
大苦戦!東京湾奧トップウォーター シーバス
Kingstone アキラです。 前回の釣行でトップウォータでシーバスを釣る事に …
-
-
結局一旦夏に戻った
キングストン映一です! 雨が良い感じに降っていましたが、最近の気温上昇で水温上が …
-
-
佐賀雷魚下見
king stone映一です! 昨年から始めた雷魚!ハマったらとことんまでやりき …
- PREV
- 東京湾新しい釣り、ライト道楽
- NEXT
- 東京湾ライト道楽!