夏イサキ釣り
アミコマセの出し方、レンジ
デカいのを釣るには群れから離して、上擦らせるのがコツ
ビシ同様。サニービシもピタッと止める事が大事だと僕は思います
コメントお願いします
関連記事
-
-
マッチザベイト!
kingstone映一です! 二日間みっちり調査も終わり 結果から行くとばらしま …
-
-
東京湾カマス、ミノーゲーム
カマス15匹、サイズ40センチ前後 水深7メートル まだまとまってきていない コ …
-
-
産卵期コマセイサキ釣り
king stone映一です 梅雨入りした東京、産卵期の美味しいイサキ釣りも楽し …
-
-
東京湾サバゲーム
五月初旬、サバが周り始めたので食べる分だけ釣り、回遊ルートとパターンを調査しまし …
-
-
真夏シイラ入れ食い
潮目を流して連発! サイズはいまいちですが、カツオミックスナブラで内湾でも遊べま …
-
-
明けましておめでとうございます
kingstone映一です! 昨年末から地道に調査してきたベイト 昨日はアミがび …
-
-
湾奥シーバスを始めるには!
kingstone映一です ある程度形になってきたので、このblo …
-
-
雨が降ると
雨 雨 雨 釣りに行こうとすると、雨が降る・・・ 完全に雨男のki …
-
-
湾奥シーバスルアーキスメソッド
kingstone映一です 前々からバイブにて、しっかりキスが口を …
- PREV
- タコ不発!昨年の沸きは
- NEXT
- 東京湾メゴチ!