アフターシーバス2019
king stone映一です
バチ抜け本格的に入る季節ですね!
旧江戸川上流、中川中流、江戸川、見明、千葉方面運河はバチ抜けスタート
船を出して三浦方面にラストプリスポーンを取りに行きましたが、全てアフターシーバス
先日の大潮で産卵してしまいました
例年と時期は三浦は一緒ですね
千葉方面はロングランしてくれました
浦安電波あたりにコノシロ入ったり、サワラ、イナワラもかなり中まで入ってきた秋冬
漁師さんが巻いても、しばらくすると復活したのでストックは多かったですね
写メのシーバスは産卵終わったので美味しく頂きました
今年も色々な釣りをして行きます
オカッパリシーバスを長年やり、魚の動きや、潮、時期による状況変化などのデータの組み立てを生かし
他のジャンルも沢山の人に興味を持ってもらい
より多くの人達に釣りの面白さを自分なりに伝えて行けたら良いなと思っています
今年king stone blogはオカッパリシーバスを長年にわたり自分なりのルーティーンを構築するまでの作業を
色々なジャンルの魚種、船を自分で操船して見つけるなどなどやっていきたいと思います
釣れるポイントを計算してホゲッたり
意味の無いように見える水中観察などなど
生々しく僕が悶絶し!時には挫け!喜びに歓喜する姿を見てください
釣りを始めた人の参考になれば嬉しいです
コメントお願いします
関連記事
-
-
大場所での状況判断
kingstone映一です! 旧江戸川河口などのオープンエリア! 秋になると一定 …
-
-
デイゲームのトップウォーター
kingstone アキラです。 昨日は、最高に気持ちのいい釣りが …
-
-
king stone飛車、角暴れまくりです
king stone映一です 最近飛車が暴れてるのに対し こちらも黙って居ません …
-
-
変則バチパターン2
あれから気になり過ぎて翌日もバチ丼おかわり致しました! kings …
-
-
3年間使っているプライヤー
釣りに行きたいけれど行けない。 kingstone アキラです。 …
-
-
無いものは作るパート2
kingstone映一です! トップでどうしても出せない動きを出すべく! スイム …
-
-
湾奥シーバスレベルアップのために
シーバス釣りを僕がやってきたなかで、一番練習に 時間をかけてきたこ …
-
-
一年前にお会いした方に
kingstone映一です! 今日は300メートルの移動が魚を見失わないと言う授 …
-
-
湾奥バンスタールstyle
kingstone映一です! 先日10年近く前でしょうか、相変わら …
- PREV
- 烏賊釣り!
- NEXT
- 新規開拓!シーバス&タイラバ