カマスルアーゲーム!メソッド
カマスルアーゲームへ行ってきました
シーバスアングラーにはかなりオススメです
シーバスと一緒で活性が上がっていればイージーに釣れますが、時合が抜けたり活性が下がった時が面白い
エリアトラウトとシーバスゲームを足した感じです
オカッパリならジグでチョンチョンと言う感じですが、船だと難しくなる魚種
あまり無いので個人的にハマってます
基本はミノーのファストリトリーブ
面白いのはここから!
活性が低い時です
まるでシーバスゲーム
アップからのシー字ドリフト
クロスからの巻きのドリフト
巻かないドリフト
アイの位置をずらしながら食わせの間をいれるパターンや
アップでレンジ入れてサスペンドキープの横流し
細かいレンジに分け、ウォブリングからロールに持ってきたり
時には水中ジャークでルアーをレンジ毎に飛ばしながらドリフト
ダウンに入れて縦の釣り
ナチュラル系の動きに反応しなかったら
ストップアンドゴー間合いを変えて
ルアーチェンジ、動きも変えながら各レンジで
ダウンからスローリトリーブ、ティップで抜いていきながら送り込んだり
魚が確実に居るので無数のメソッドをワンキャスト毎に変えて正解を探し
直ぐ見切り始めるので、ハマったメソッドの緩急で魚を捕る
メソッドの組み立てがモロに釣果に繋がる釣り
トラウトみたいに、カラーローテもかなり重要
食わせのカラーを最初に見せればナチュラル系には反応しない
釣果は半分
カラーローテーションの大事さを教えてくれます
時合からの食い渋りの時
食い渋りだけの日
活性が高い時はどうでも良し
メソッドの入れる組み立てを間違えれば
釣果は半分
このスピード感はシーバスゲームより早く
ルアーに対する反応は、限りなく陸っぱりシーバスに近いです
ジギング、青物、サーフのお決まりパターンでは無く
陸っぱりシーバスの次に何か考えている方は船からのカマスゲーム
シーバスゲームをパワーアップしてくれますよ
流れを意識するには一番早いかもしれません
良かったら行ってみて下さい
近く乗船代だけで一度レクチャーやるかもしれません
興味のある方はメッセージ入れといて下さい
コメントお願いします
関連記事
-
-
二回目レクチャー生徒様
kingstone映一です! 年末に申し込みして頂いた生徒様0さん 早速やってく …
-
-
東京湾奧シーバス 群れを探す。
kingstone アキラです。 昨日の釣行で何カ所かシーバスの群れがいる場所を …
-
-
湾奥ドメジャーポイント!攻略法
kingstone映一です! 本日は夢の国の裏へ デ …
-
-
久々のコラボ!
kingstone映一です! 久々荒川に携帯プレゼントしてしまいました 書くこと …
-
-
東京湾湾奥シーバス!ボート
kingstone映一です 本日はkingstoneボートで出撃! …
-
-
好調からの南爆風澄み潮
やはり、この日が来ました 散々シーバスを極める時に乗り越えて来た山が ここにも、 …
-
-
シーバスフィッシング教室
Kingstone アキラです。 シーバスフィッシング教室をおこ …
-
-
地域によって同じベイトなのにルアーが違う理由
夏になり、ハゼや手長海老がベイトになる時期 穴シャコみたいなシークレットベイトも …
-
-
進化する!ゴイニー
kingstone映一です! 昨日の続きですが、上げの旧江戸川へ 明暗では時より …
-
-
やってやりました!!
kingstone アキラです。 最高に気持ちのいい釣りができま …
- PREV
- 夏マグロ、カツオ!ライブベイトメソッド
- NEXT
- 真夏の雷魚を考える!