例年のイワシの接岸
イワシの群れを探しに大黒海釣り公園に、例年ならイワシが接岸している時期ですが、かなり遅れています
千葉方面はちらほら居るのに、産卵に南下しているシーバスを追うもよし
イワシに着いてるシーバス
大陸シーバスの一発を狙うもよし
秋が終わりアングラーが減ってきた今逆に色々やりやすいですよ
月明かりと水質がクリアーになるのでルアーの光の通し具合に気をつけると釣果に差が出ます
コメントお願いします
関連記事
-
-
秋のシーバスフィッシング
kingstone アキラです。 秋は1年を通して1番シーバスを釣りやすい季節 …
-
-
数釣り!バチ抜け!
kingstone映一です! 寒い日が続きますがショートに連日出撃 通いつめた場 …
-
-
ランカーシーバスをもとめて!
king stone映一です アジングから寝ないでランカー調査 色々新規ポイント …
-
-
佐賀雷魚下見
king stone映一です! 昨年から始めた雷魚!ハマったらとことんまでやりき …
-
-
気分を変えて荒川へ
kingstone アキラです 寒い 寒すぎる・・ …
-
-
釣りロマンを二倍楽しむ!メバ
kingstone映一です! メバルゲーム!これは趣味でよく行く 一昨日も長年付 …
-
-
乗っ込み真鯛終盤戦!
釣りはカッコ良くを信念にやってきたKingston 大先輩と初のコラボ!本当にカ …
-
-
湾奥メバル!バチゲーム
kingstone映一です キスからのメバルへ 前日の雨で表層の水を嫌っているメ …
-
-
ワラサ調査&コラボ提案
ワラサが入る時期、このポイントの近くには色々な魚が釣れます ただ時合いが重なって …
-
-
今年もありがとう御座います
来年は!沈黙は金!を信念に 己自身を鍛え上げ!個の力をつけ 東京湾最強のフッシャ …
- PREV
- 手軽に楽しめるLTアジ
- NEXT
- 磯ヒラマサアタック!