真冬にかけてリバーシーバス
本当に分かりにくいですがサヨリです
上流域で早くも確認、これから産卵で南下するシーバス居残り組と戯れる為のメインベイト
オープンでイージーには行きませんが壁を使えば拾えるシーバス
アングラーも南下するのでひっそり楽しむには、サヨリを意識するシーバス
ニゴイ稚魚パターン
チカパターン
ハスパターン
なんかで12月半から1月後半までのバチ抜けの合間の潮まわりで使えます
潮目消えて楔待ちになってしまいました
朝4時からレクチャーなのに間に合わない
コメントお願いします
関連記事
-
-
色々試したライトアジ
金谷の金アジを求めて出撃 とっ!その前に今日は最高な出会いがありました シーバス …
-
-
仲間とアジ
自分で操船しながらロッド3本、泳がせ一本を操っていると 乗り合いに乗ると、時の部 …
-
-
2019佐賀!雷魚スタート
一発目!とりあえず潮位が無い時に地形チェック&クリーク工事チェックをしに …
-
-
アジ!泳がせヒラメ
そろそろシャローヒラメゲーム 浦安から、50分のポイントです コメントお願いしま …
-
-
コノシロパターン❗かなり入ってます
kingstone映一です! 昨晩から二日間寝ないで色々追いかけて来ました 荒川 …
-
-
東京湾奧 春のシーバス
kingstone アキラです。 前日の入れ食いを楽しみに期待を込めての釣行。 …
-
-
佐賀雷魚下見
king stone映一です! 昨年から始めた雷魚!ハマったらとことんまでやりき …
-
-
暖かい冬の午後
kingstone アキラです 釣れそうなタイミングで釣りに行くことができない …
-
-
湾奥サワラ6キロ!次の釣り物へ
海ほたる南側はサイズが出ても4キロ サワラはシーバスと似ていて、シーズンに4回5 …
-
-
タイラバ!!ダイワ!ノレソレvsアンモナイト
king stone映一です 釣り道具を平等な目線で何が一番釣れるかを自分のスタ …
- PREV
- またまた絶好調写メが!
- NEXT
- またまた生徒様がやってくれました