kingstoneシーバスstyle
シーバスを始めてから30年
色々なアングラーや魚に会って来ました
最初は魚と遊ぶ為に始めたのに気が付いたら人と戦っていたり啀み合ったり
海や川は誰の物でもありません
ルアー売る為に必死になったり
僕も全て経験しました!
釣りが嫌いになった時期もあります
しかし初心に戻った時始めて釣った魚や親父に連れていってもらった船釣りを思いだしました
色々な情報が入る世の中、良くも悪くも他人が目に入ってしまう
しかし思い出して下さい!!人と戦う為に始めたんですか?
トーナメンター見たいに戦う楽しみもあります
しかしシーバス業界は言ったもの勝ち
しっかり統一した団体もなく、10年たっても自称プロ的な人の入れ替えもなく
各自でブランドを立ち上げ色々な考え方やスタイルを各自で演出した結果
派閥やいざこざが絶えないジャンルになってしまっている
kingstonestyleとは自然を楽しみ海に遊んで頂く!
ダサイベスト着てタモぶる下げて我が物顔で釣りするなんて格好悪い
沢山の生徒様がkingstoneに来てくれています
大きく変えようなんて思わない
自分が思った今のシーバス業界の隣に新たなる山を0から作るだけです
嫌気がさしたら、辞めれば良いだけ
とあるハンドメイドルアーメーカー様が子供達を集めて釣りを教えています
規模は小さくても素敵です
釣りを楽しむ!格好いい物にしていく!
大体は小さい頃に釣りしたり
結婚して趣味でやってみたり
昔からやり続けてるマニアだったり
きっかけは沢山あると思います
子供達や10.20代のアングラーを育てる環境を作らなければ先のシーバス業界は真っ暗です
もっとプロと言われてる方々には全体感を見て欲しいですね
人に言うなら自分でやった方が早いのでkingstoneTOKYO シーバスはテクニックで釣るを立ち上げました
うちの生徒様はしっかり楽しませられるようこれからも一生懸命努力していきます
コメントお願いします
関連記事
-
-
湾奥荒川河口調査!
kingstone映一です 荒川上流部は魚が入っている   …
-
-
湾奥シーバス現状
kingstone映一です! 不安定な天気も徐々に落ち着き夏に一歩 …
-
-
湾奥シーバス!春立ち上がり
kingstone映一です 相変わらず写真が横にむいてますが何か? …
-
-
梅雨モードと秋の立上がり
あるだろうポイントへ到着すぐにドデカイボイル二発 流れの早さがカウ …
-
-
2017ssバチ抜け
kingstone映一です 今年は50センチから65センチのシーバスがうじゃうじ …
-
-
blog溜まりすぎて追い付きませ~ん
kingstone映一です! 連日連夜、朝から船夕方からシーバス、夜レクチャーと …
-
-
東京湾、タイミングで他種を釣る
色々スピード感のある釣りを試しました。 三時間勝負!!1日やれば、かなり形になる …
-
-
ワラサ調査&コラボ提案
ワラサが入る時期、このポイントの近くには色々な魚が釣れます ただ時合いが重なって …
-
-
段階式レクチャー教室!報告
kingstone映一です! 秋も深まり、番州ウェーディングも本格的にってもうダ …
-
-
東京湾奥シーバス!間に合うかw
kingstone映一です! 春浸かりの方たちは良い釣果を上げてい …
- PREV
- kingstonestyle!ロッドの選び方
- NEXT
- 7月デイトップゲーム!