ハクパターン
kingstone映一です!
昨日レクチャーにてハクパターンの質問があったので少し
食物連鎖が活発になる春、マイクロ、バチ、コノシロなど色々なシーバスの補食対象が湾奥に溢れてきます
ベイトが居るがシーバスがついていない
よくありますよね?
当たり前ですが居なければ釣れません
自分の時間に合わせて釣りをする人
魚の補食している時間に合わせる人
ここで釣果に差がつきます
産卵を終えたシーバスは体力が無くバチ
人間で言うとお粥ですかね、簡単に補食出来るベイトで体力をつけた後
泳ぎ回るマイクロ、コノシロ、イワシなどなど食べて旨い補食対象に変わっていく
中でもハクパターンが皆様悶絶しているみたいです
ヒヤリングしていると、最初に投げるルアーがサブサーフェスからがほとんど
その後のローテーションは徐々に下へ
ハクボイルを見ていて何か思いませんか?
もちろんシンペンを流しても釣れますが最初にはいれません
僕はサーフェスからスタート
とっ言うより七割はサーフェス残りの三割は下のレンジという感じ
流れが早くなれば魚は下に
ルアーチョイスも凄く大事ですが
シーバスが向いている角度に対してルアーをどう通していくか!
これも重要です
流れの変化や明暗の壁を使うなどプラス要素を探します
食わなければ運河はひろいです
少しポイントを移動するだけでも釣果に変化が現れるかもしれませんよ
あっ昨日のレクチャーの方は同い年の方々とても楽しい時間を過ごせました
コメントお願いします
関連記事
-
-
東京湾奥シーバス!裏技状況判断
kingstone映一です! 春の釣り満喫していますか? &nbs …
-
-
東京湾King stone styleリレー
パッケージになってきましたよ 11月終盤、3時間の釣果 マゴチ、タイラバ アジは …
-
-
秋のベイトパート3
kingstone映一です 今回はいなっ子!皆様が一番なじみのあるベイトではない …
-
-
爆風ドメジャーポイント攻略
kingstone映一です! 爆風過ぎて誰も居ない旧江戸川河口 & …
-
-
シーバス祭!!秋爆釣り
kingstone映一です! 秋雨前線が抜けない今日この頃 レクチャー教室でプラ …
-
-
一年前にお会いした方に
kingstone映一です! 今日は300メートルの移動が魚を見失わないと言う授 …
-
-
東京湾アジ調査!継続
自分の力量を試す為に、走水の乗り合い船に 結果56匹、竿ガシラでした 釣れないと …
-
-
カジカ釣りチャレンジ
都内から1時間半くらいのポイントへ カジカ釣りチャレンジ! 情報が何もなく大苦戦 …
-
-
全ての釣りに思うこと
kingstone映一です! 前日太刀魚に行ってきて思ったんですが! 釣りをやっ …
-
-
旧江戸川 シーバス 中流シャロー
kingstone アキラです。 強風が続き釣り好きの僕は、ウズ …
- PREV
- 運河バチ抜け!スタート
- NEXT
- 都内近郊!手軽なキス釣り