生徒様UさんからのQ&A
3月初旬日比谷公園にて魚フェスに参加しました!こうやって各地の魚が一ヶ所に集まるってのは最高ですね
さて本題に
春からのバチ抜けが落ち着いてきた今とうやって組み立てていくか?
ほとんどの人がいわゆるホームと言う場所で釣りを成立しています
仕事と一緒で一ヶ所にずーっと居ると知らぬ間に視野が狭くなり行き詰まった時に回避出来なくなる
シーバスも一緒です
雑誌やSNSに翻弄されリアルな情報が見つけられない
答えは簡単❗人や情報に左右されずに自分で見つけだす
これもシーバスの楽しみの一つなのですがやっぱり家庭や仕事でそこまで行けない人も多いと思う
レクチャー教室ではそんな人達でも釣る楽しみだけでなく
探す楽しみのフォローもしています
よく今の時期多種のベイトが入り込みターゲットは何かなんて考えてしまう
間違っては居ませんが、シーバスが山の頂上と仮定するなら山頂へ向かうルートが万とあります
よりコンパクトに頭の中で仮説を立てて検証していく反復です
僕がこの時期に気にするポイント
上げのトップスピードがどの時間にくるか!
もちろんベイトも!アミを補食するハクなのかアミ単体なのか、ここを書き始めたら止まらなくなるので
水温の変化!呼吸出来ている水質探し!
などなどです
kingstoneの公式に当てはめていけば答えは必ずでます
何故か?
自分の足で長年気づき上げたデータやポイント、攻略法があるからです
難しくしていくより!簡単にしていく作業をする!
複雑な事ほど簡単に考えるです!
Uさんビールご馳走になります(*^^*)
コメントお願いします
関連記事
-
-
水深45メートル鬼カサゴ
こんなに東京に近い場所に鬼カサゴが シーバスとリレーしちゃいました コメントお願 …
-
-
そろそろルアーの入れ換えか!
kingstone映一です! そろそろサッパが入り込んできましたね …
-
-
ネズミーの楽園がもたらす自然破壊
コメントお願いします
-
-
生徒様釣果報告!
kingstone映一です! 早々に生徒様がやってくれました アン …
-
-
結局売りたいだけ!
kingstone映一です! 最近生徒様にメーカー企画イベントの話を聞きます や …
-
-
釣り場を探す楽しみ 後編
kingstone アキラです 僕が秋のハイシーズンに釣りたいの …
-
-
湾奥ハス!攻略3
キングストン映一です! これはハス産卵期の写メです 超ドメジャーポイントでイナッ …
-
-
湾奥から内房外房遠征
48時間寝ていないkingstone映一です もうまぶたが反抗期で …
-
-
ナイトアジング
来年も入りますように! コメントお願いします
-
-
12月のデイゲーム
kingstone アキラです 毎年密かに楽しみにしている12月 …
- PREV
- 生徒様HさんからのQ&A
- NEXT
- 楔&アミパターン!